工学教育院では、基礎科目(数学、物理学、化学、英語)の教育の充実を図るために、新しいテキストやブックレットを作成しています。このサイトでは、それらの印刷物の正誤表や演習問題の略解等を掲載しています(情報は随時更新しています)。
数物演習・物理学・化学の共通教材(動画)(C2TB以降の学生)
化学A/B 「基礎からわかる物理化学」柴田茂雄ほか
- 初版3,4刷用 正誤表(2024.07.29更新)
初版1刷用 正誤表(2024.07.29更新)
初版1刷用 例題2-1差替え版(2022.06.01掲載)
物理学A/B 「工科系の物理学基礎~質点・剛体・連続体の力学~」
佐々木一夫・長谷川晃・海老澤丕道・鈴木誠・末光眞希
- 初版3刷用 正誤表(2025.01.17更新)
初版3刷用 第10章7節 弾性体の曲げ変形 差替え版(2023.11.28掲載)
*まずは自分で考えてもらいたいので、解答例は授業の2-3週間後に月1回程度アップします。
問題を解く際の注意 有効数字の取り方(2021.09.24掲載)
数学物理学演習Ⅰ/Ⅱ 「工学系学生のための数学物理学演習(増補版)」 橋爪秀利
- 正誤表(2022.12.05更新)
追加説明資料 第14章(2023.12.06掲載)
追加説明資料 第18章(2021.04.09掲載)